スポンサーリンク
030_パーツ・メカ・メンテナンス

蟲が騒ぐ 【何かの】

いえね、去年「ロードバイク買った!」って言ったら、かなりの数の方から言われたんですよ。  「あれはヤバい」  「ハマる」  「底なし沼だ」  そうか、そんなに熱...
010_ポタリング

春はあげポヨ(なんじゃそりゃ)

でまぁ、週末は暇を見つけてまたまた鬼怒川CRまで繰り出しまして。  CRは相変わらずの盛況で、本気仕様のお兄様方がわんさかと。 もちろんばんばん追い越されますが...
040_技術・体

♪手放しだってできちゃうのよ

ようやく……「両手放しができるようになりました~っ!」  や~進歩進歩。 最初は片手離しすら危うくて、走ってて鼻がかゆくなってもなかなかかけなかったですからねぇ...
030_パーツ・メカ・メンテナンス

洗車侮ってません

んで、とうとう(?)洗車を致しまして。  わからない事は相変わらず多いんですが、ヤバそうなところは判ったし、ま、とにかく実践してみましょうってことです。   最...
010_ポタリング

春一番

や~、春一番が吹きましたねぇ~  北関東も今日は暖かくて、このまま春になってくれればいいのにと思うことしきり。  ま、実際になられたらそれはそれでちょっと困りま...
030_パーツ・メカ・メンテナンス

洗車侮るべからず

それでね、わからないんですよ、ロードバイクの洗車方法って奴が。   よく、バシャバシャ水掛けて洗って流して「う~ん!気持ちいい!」なんてのを観るんですが(どこで...
040_技術・体

膝は真っ直ぐニー?

※駄洒落だよ!    でまぁ、土曜日は50km弱走ってきまして。   場所は例によって鬼怒川CR(の途中まで)  天気が良くて気温もほどほど。何より無風だったの...
010_ポタリング

車載とかとか

そんなわけで、休日に時間がとれるとぽつぽつ走りに行くようにしているんですけどね。(但し日中・晴天・無風に限る)   鬼怒川CRはやっぱ気持ちよくて、これから先暖...
020_ウエア・用品

用品 ヘルメット

そういえばヘルメットも新しいのを買いまして。  これまでMTBで使っていたのはオレンジ色のドッペルギャンガー。  これは以前、自転車で遠出する機会が増えてきた時...
030_パーツ・メカ・メンテナンス

メンテ ブレーキレバー

最初のポタリングから一ヶ月後、この間走った距離は300kmちょい。  うん、初心者ホリデーサイクリストにしては頑張った方じゃないでしょうか。  というわけでショ...
スポンサーリンク