100_購入前

スポンサーリンク
100_購入前

序 終了

…というわけで購入編はこれにて終了。  この先はリアルタイムで書き込みます。  走ることはもちろんとして、その他用品とかメンテナンスとか。  知らないことが山ほ...
100_購入前

序の6 納車されたは良いとして

1週間後「できましたよー」の連絡が入りまして。いそいそと電車でショップへ向かいます。(←乗って帰るため)で、困ったのが服装。今は12月。今年は比較的おだやかな天...
100_購入前

序の5 やっとのことで購入に

さて、いろいろ見て回って感じたのは「色って大事だなー」ってこと。  素人にとっては、とにかくこれでイメージ決まっちゃいます。  ベテランの人にとっては「有名メー...
100_購入前

序の4 ショップを回りましょう

というわけで、やっとのことショップ巡りまでたどり着きました。   先の通り宇都宮市で(というか最近では栃木県全体?)自転車歓迎をうたっているせいか、スポーツ自転...
100_購入前

序の3 せめてメーカーを

いまだ何も決まらないまま先へ進みます。   さて、オートバイを選ぶ場合でなら「メーカーで選ぶ」なんて選択肢もあります。  「ホンダで教習したから」「ヤマハ格好良...
100_購入前

序の2 グレードってナンデスカ?

さて、そんな頭を抱えたまま、なんとか先に進むべくあがきます。   自力で判らなきゃ人に聞くしかないわけですが、これにはこれで準備がいる。  例えば俺が(こちらな...
100_購入前

序の1 購入以前の問題です

でね、スポーツ系の自転車に乗ろうと思ったんですよ。   既に自転車は持っていたんですが、これは今を去ること二十年以上(!)ショップで見て衝動買いしたマウンテンバ...
100_購入前

自転車blog開始

そんなわけで、自転車のBLOGを立ち上げてみました。 どこまでできるかわかりませんが(をい)よろしくです。
スポンサーリンク