いえ、大げさな話じゃないんですがちょいと気になりまして。
前輪にセンサーを取り付けるタイプのサイクルコンピューターなんですけどね。
ホイール(スポーク)に磁石を付けて、フォークにセンサーを付ける。
この時、センサーは、フォークの前後どちらに付けるのが良いんでしょう?
CATEYEの説明書によれば後側。俺も今ここに取り付けてます。
んでもこの位置だと、何かの拍子にセンサーが内側に入るとスポーク巻き込んじゃうんですよね。
(ホイールの回転方向に向かい合う位置なので)
これはちょい危ない気が。
センサーの固定はタイラップなので「がっちり固定」ってわけじゃないですから。
なので今もホイール脱着時にはセンサーの角度に気を付けるようにしているんです。
んでこれ、反対側(前側)に付ければ、スポークが当たっても弾かれるだけだから比較的安全なんじゃぁ?と
そう思ってWeb探すと、こっちに付けてる人も結構いるんですよ。
でもよくよく考えると、前からの風圧をモロに受けるから抵抗がとか、振動が加わると(フォークが傾いているので)内側に回りやすいかもとか。
うーむ、どちらが正解……というか好みの問題なのかなあ?
まぁ初心者の俺としては、当面マニュアルに従おうと思ってはいますけどね。
※決して後輪に取り付けるタイプのケイデンスメーター付きに買い替えるための伏線ではない……はず。
◆↓「初心者サイクリスト」に参加中↓◆
◆↓「初心者サイクリストランキング」に参加中↓◆
初心者サイクリストランキング
コメント
ホイールハブに取り付けるタイプはいかかでしょう?
私は電池交換がしやすそうなISC-12とSuperGPSの組み合わせになりました。
最初は『CATEYE パドローネ スマート』だったのですが、
センサーとスマホが繋がりにくい、繋がってもセンサーを1時間くらいで見失う、
見失ったら中々再接続できないなどの不具合でストレスが溜まるため
SuperGPSに変えました。
センサーはCATEYEのを流用です。
心拍計も安い腕バンドタイプにしてますが、満足しています。
名前が774RRじゃもったいないですよさん:
まぁ今のところサイコンを変える予定はないんですけどね(笑)
買い替えるとすれば上に書いたケイデンスメーター付きかな。
心拍計は単独の奴の方が使いやすそうですね。
そして何より、サイコンよりエンジンの方をなんとかしなきゃいけないですからねぇ。
フォークに付けるセンサは取り付けた状態で電池の交換がしやすい場所が一般的なように思います
買い替え予定はないとの事ですので参考用ですが
コレなんて如何でしょう
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B01LNW650C
3k円しないでケイデンスも心拍も測れますよ
Bryton辺りのGPS付きの方が楽しいと思いますが
名無しじゃつまらないですよさん:
CATEYEのだとどう付けても電池は外側からアクセスできるのでOKですね。
にしてもケイデンスと心拍計込みで3K円って心配になる安さ。耐久性はどうなんでしょう?この手の機器って「使いたい時に壊れてる」ってのが一番ストレスになるんですよねぇ。
(これはオートバイでも同じ)
このタイプではないですが
リアのスピードとケイデンスが付いているタイプで巻き込んでスピードセンサーがどこかにすっ飛んで無くなりました
センサーはホイール回転の順方向が良いですよ
空気抵抗の違いなんて分かるやついるわけ無いし
あるふぁさん:
あー、やっぱ順方向(前)推奨ですか。
空気抵抗はアレとしても、振動で内向きそうなのが気になるんですよね。
CATEYEがなぜ後側推奨なのか理由わかればいいんですけどねぇ。