もうこのブログに「膝痛」っていうカテゴリー作ってもいいんじゃないかと思うんですけどね。
前回は大丈夫だった膝、これがこの日曜日の朝練でまた左側に痛みが出まして。
20kmくらいで違和感が出て、それがじわじわ大きくなって……なんてのはこれまでと同様。
つまりまぁ、インソール交換もあまり効果はなかったのかなと思います。
足裏の感触は良いのでこのインソールは使い続けますけどね。
さて、「んじゃいよいよカント調整か」って話になるところだったんですが、ちょいと待てよと。
その前に確認しとくことがまだあるんじゃないかなと。
考えてみると、最初に痛んだのは右の膝で、それも結構な距離を走った後のみ。
これはビンディング調整で治った「ような気がする」
代わりに左膝が痛くなって、ビンディング調整して、多少は楽になった「ような気がする」
いろいろやっちゃったんで、ここいらで一度リセットしてみてはどうかなと思ったんですよ。
祝日の月曜日、出発前にビンディングを再調整。
痛みのない右は、
・今、つま先開きになってる角度をゆるく、まっすぐ目に。
・ペダル幅(Qファクター)は広げたまま。
・クリート位置をやや踵側に。
痛みの出てる左は、
・つま先はまっすぐ。
・ペダル幅(Qファクター)は広げたまま。(右と同じ)
・クリート位置をやや踵側に。(右と同じ)
つまり、なるべく「普通」に近づけてみました。
この日はいつもとコースを替え、ペースを気にせずゆっくり走ります。
実は途中で結構頑張らされたりもしちゃったんですが、詳細はまた別の時に。
で、70kmほど走り、その結果は、
・右:問題なし
・左:20kmで違和感発生。但し痛みには変わらず
……でした。
つまり右の「つま先を開く角度」はあまり関係なかったということになりそう。
これは真っすぐになるにこしたことはないのでありがたい発見です。
そして問題の左。
何も解決になっていないように見えるんですが、新しい発見が一つありました。
それは、「前傾姿勢で頑張る時には痛くない」
平地を流して走っている時に違和感があっても、上り坂で前傾になると痛くない、頑張れる。
これまでは「頑張ると痛い」ような気がしていたんですが、どうやら逆だったよう。
うーん、楽してると痛いってのはどういうことなんでしょう?
もしかして体の柔軟性とかが影響?いや、確かに俺、体は固いんですよね。
フィットネスジムに通っててそこそこ柔軟体操はしているものの、下半身の固さは折り紙付き。
そしてそう思ってWEBを検索すると、なんかそれらしい記事も出てきたりします。
なので、まずは自分の体を調整してみようかなと思い始めました。
普段の柔軟体操と、走る前のストレッチと。
とりあえず「痛くなりにくい姿勢」が判ったので、これからは膝痛が出ても対応はとれるかなと。
なのでいろいろと試してみるとしましょう。
※まぁずっと前傾ってのもそれはそれできついんですが(笑)
◆↓「初心者サイクリスト」に参加中↓◆
◆↓「初心者サイクリストランキング」に参加中↓◆
初心者サイクリストランキング
コメント