自転車通行区分帯(自転車レーン)制度化?

このネタ、Twitterの他にこのBLOGにも書きませんでしたっけ?
まぁ検索しても出てこないので書いていないということで(をい)

 

スポンサーリンク

 

というわけで自転車通行区分帯。路肩に作られている自転車レーンですね。

これ、今、全国的に制度化することが検討されているのだとか。
※まだ噂の域を出ていませんが

全ての道ではないにせよ、きちんと走る場所が確保されるのはありがたい限り。
なら週末ロード乗りとしては諸手を挙げて歓迎すべき……とはいかないわけでして。

 

栃木県の宇都宮市は「自転車のまち」を表明していることもあって、自転車レーンは今でもそこそこ整備されてる気がします。


※こんな感じに

でもねぇ、走りやすいとは限らないんだ。この自転車レーンって奴が。

 

この辺りの現状と希望は去年Twitterで呟いたとおり。

 

 

矢印的マークもですが「ここは自転車優先」とかペイントされるとこれが走りにくい事この上なし。
この上をロードの細いタイヤで走るとガタガタガタガタ。

単純に線だけの方がずっと走りやすいし、マーク付けるより舗装を綺麗にしてくれる方が100倍ありがたいわけです。

一部、全面色塗装になってるレーンもあるんですけどね。これもその塗装が荒れると却って走りにくくなるという。
上を走るのが自転車だけならそうそう劣化はしないでしょうが、一般道で車のタイヤが通らないはずもなく。

そして路面の話だけじゃなく、道が狭くなったからといきなり歩道に案内するのはやめてくれとか(←段差で転ぶ)交差点は直進していいのか横断歩道を回るのかはっきりしてくれとか。

「制度化されるのであればちゃんとユーザーの声を聞いてからにして欲しいなぁ……決める人の中にはいなさそうだけどなぁ……」

 

制度化されれば他の車両からの目も厳しくなるでしょう。

俺なんかはオートバイにも車にも乗るのでそれぞれの立場が判る気がしてますが、それでも「専用レーンがあるならそこをちゃんと走ってもらわないと!」って思いますからね。

もちろん逆走なんかもってのほか。まぁこれは今現在でも厳しく取り締まるべきですが。

※車で走ってて、こちらの車線の前から自転車が走ってくるあの恐怖感。しかも手元にはスマホとか(ブルブル)

 

自転車には他にも、ママチャリとロードバイクを一緒に扱っていいのか?とか歩道と車道のどちらを走るべきか?なんて問題が山積なわけです。

「ここは俺らが走るラインなんだぜい!」的な権利ができるのであれば、それなりの責任も負わされる事でしょう。

そしてこの制度化を「その責任=違反として取り締まる為の前段階?」とか思ってしまうのは、多分俺の心が汚れているせいです。

#個人的には「全国一律これ!」じゃなく、各地の状況に合わせたグレーシステム(?)の方が汎用性が高いと思ってるけど、昨今の状況みるに「法律で決まってないんだからいいんだろ!」的に図に乗る奴が必ず出るからねぇ。

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ 初心者サイクリストへ
スポンサーリンク

990_その他
スポンサーリンク
Ak!rAをフォローする
春夏秋冬・じてんしゃ紀行

コメント